紀要『日本哲学史研究《京都学派の知の新解釈と継承》』が刊行されました。

紀要『日本哲学史研究《京都学派の知の新解釈と継承》』が刊行されました。 (本特集号 は、京都大学「知の越境」融合チーム研究プログラム(SPIRITS : Supporting Program for Interaction-based Initiative Team Studies)の採択課題:「京都学派の遺産 に基づく越境的知の国際ネットワーク形成」に基づく研究成果を含む。) 表紙 PDF 全文 […]

続きを読む

トークイベント「夏目漱石と西田幾多郎」が開催されます。

​ 下記の要領で、トークイベントが開催されます。 漱石カフェ Sōseki Cafe 夏目漱石の魅力を語る連続トークイベント​第1夜 小林敏明「夏目漱石と西田幾多郎」 2017年9月29日(金) 19:00〜20:40 ​会場 サロンド冨山房フォリオ(東京・神田神保町) 詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む

第33回日本哲学史フォーラム「京都学派の知の新解釈と継承―2」を開催します

下記の要領で日本哲学史フォーラムを開催いたします。 テーマ:京都学派の知の新解釈と継承2  日時:2017年8月12日(土)午後1時30分より 場所:京都大学 総合研究2号館 地下第8講義室     プログラム: 1.菅原潤 氏 (日本大学教授) 「新京都学派の文明史観ー世界史的立場との対比を通じて」 2.Rolf Elberfeld 氏  (Hildesheim大学教授) 「 […]

続きを読む

杉本耕一追悼シンポジウム:「哲学」と「宗教」––––杉本耕一の思索

下記の通り、当研究室ODである杉本耕一先生の追悼シンポジウムを開催いたします。 杉本耕一追悼シンポジウム:「哲学」と「宗教」ー杉本耕一の思索 日時 2017年7月22日(土)13:00-17:30 会場 京都大学文学部校舎(新館)2階 第4講義室 呼びかけ人 藤田正勝(京都大学) 主催 杉本耕一追悼シンポジウム実行委員会 後援 京都大学日本哲学史研究室、西田哲学会、親鸞仏教センター 司会 山本伸裕 […]

続きを読む

西田・田辺記念講演会のお知らせ

下記の通り、西田・田辺記念講演会を開催いたします。 2017年度 西田・田辺記念講演会  講演      森哲郎 氏(京都産業大学 教授)        「西田幾多郎における「表現」思想 ―『善の研究』の成立と転回」            嶺秀樹 氏(関西学院大学 教授)                            「初期田辺の反省理論 ― 西田批判の背景にあるもの」   日時 […]

続きを読む

紀要『日本哲学史研究』第13号が電子化されました

全文 PDF 目次 西田幾多郎と田中美知太郎 ――日本哲学とギリシア哲学の協働のために  – 納富信留 PDF 南原繁の政治哲学とその射程 – 芦名定道 PDF 井筒俊彦の意識哲学における言葉と芸術 – 廖欽彬 PDF 「人間の学」から「倫理の学」へ ――和辻哲郎の「倫理学」体系の形成過程 – 服部圭祐 PDF 哲学者・杉本耕一氏との対話 &#821 […]

続きを読む

日本哲学国際学会が7月末に台湾大学で開催されます

昨年福岡で開催されました日本哲学国際学会(福岡大会のレポートはこちらをご覧ください)が今年7月末に台湾大学で開催されます。 下記をご参照ください。 また、日本哲学国際学会の母体である Journal of Japanese Philosophy のホームページも併せてご覧ください。 International Association of Japanese Philosophy 2017 Inte […]

続きを読む

第32回日本哲学史フォーラム「京都学派の知の新解釈と継承―1」を開催します

1.板橋 勇仁 氏 (立正大学 教授)  「無基底的に表現するとはどのようなことか  ―西田哲学の「形から形へ」の思想が持つ可能性」 2.檜垣 立哉 氏  (大阪大学 教授) 「西田とバロック哲学」   日時:2017年12月17日(土)午後1時30分より 場所:京都大学 総合研究2号館地下第8講義室

続きを読む