教員と学生

教員

上原 麻有子 主任教授 近現代の日本哲学/京都学派/翻訳哲学/女性哲学
Fernando WIRTZ 助教  

大学院生

江川 奈緒子 D3 柳宗悦の民藝論
招 仕謙 D3 務台理作研究
本田 隆裕 D2 カントと和辻哲郎における認識論と存在論
山本舜 D3 西田幾多郎と田邊元の数理科学的関心
真田 萌依 D2 西田哲学における身体論
佐野 寛明 D1  
Tekla NANUASHVILI D1 鈴木大拙における自然と環境倫理学の関係
市来 一葉 M2  
末森 誠一 M2  
岡村 學導 M2  
後藤 祐次郎 M1  

過去に滞在した研究者

陳 萌 研究生 九鬼周造とハイデガーの存在論の比較

滞在中の研究者

Stephen LOFTS 招聘 京都学派に関する研究
Lorenzo MARINUCCI   日本思想における「匂い」の思想
Simon EBERSOLT   九鬼周造における現象学と形而上学の交わりの問題
Shweta ARORA   明治時代の女性作家に関する研究
Augusto DE CARVALHO DIAS LEITE   哲学としての翻訳に関する研究
劉 冠伶   Emptiness and creation: Furthering “the centre of the ring” in Zhuangzi Philosophy through UEDA Shizuteru’s “twofold world”
Álvaro BERNAL   Film Studies and Philosophers of Kyoto school

O D・卒業生

水野 友晴 関西大学文学部総合人文学科比較宗教学専修准教授 / 鈴木大拙と西田幾多郎
Bret Davis ロヨラ大学(米)教授 / ハイデッガーを中心とする西洋哲学と西田幾多郎および西谷啓治を中心とする日本哲学を研究している。また仏教哲学と比較哲学にも関心がある。
呉 光輝 廈門(アモイ)大学教授 / 『伝統と超越』(2003年)、中国にて出版
田中 美子 日本哲学史、和辻哲郎
川端 伸典 日本の近代思想。現在、内村鑑三の思想と信仰の構造的理解を試みる
杉本 耕一 西田幾多郎の歴史論・宗教論と近代日本哲学における東洋的宗教思想の受容をめぐる諸問題
岡田 安弘 西谷啓治から科学と宗教の問題を考察
宮野 真生子 福岡大学准教授/九鬼周造と、ハイデッガーなどの西洋哲学との連関を考察
熊谷 征一郎 西田幾多郎の研究
竹花 洋佑 福岡大学人文学部文化学科准教授 / 行為の問題を哲学的に探求することを目指し、田辺元とドイツ観念論を研究
守津 隆 ドイツ観念論と西田幾多郎
城阪 真治 下村寅太郎の精神史研究について
日高 明 西田幾多郎とメルロ=ポンティにおける<身体>の概念
中嶋 優太 石川県西田幾多郎哲学館研究員/西田幾多郎、新カント学派、心理学主義
太田 裕信 愛媛大学法文学部准教授 / 田辺元と西田幾多郎
満原 健 京都学派と現象学
八坂 哲弘 西田の判断論について
服部 圭祐 和辻哲郎の倫理学
石原 悠子 立命館大学グローバル教養学部准教授 / 西田幾多郎と現象学
藤貫 裕 九鬼周造の詩論と偶然論
伊藤 康太 清沢満之の宗教哲学
洪 雁 西田幾多郎の国家論
大角 康 西田幾多郎の哲学
ロマリク・ジャネル 山内得立におけるレンマの論理
鹿又 美甫 九鬼周造の偶然論と天災論
吉村 雄太 和辻哲郎の間柄思想とケアの倫理学

受入研究者(終了)

孫 恵珍 研修員 西田における「創造」
頼 彦成 研究生 西田とマルクス
ディオゴ・セザール・ポルト・ダ・シルバ 研究生 九鬼周造
藤本・マット・健児 研究生 西田幾多郎の言語論と言語哲学