2018年5月10日2019年9月13日お知らせ、研究活動、西田・田辺記念講演会 西田・田辺記念講演会のお知らせ 下記の要領で、西田・田辺記念講演会を開催いたします。 二〇一八年六月二日(土)午後一時三〇分より 会場 京都大学文学部 第三講義室 岡田 勝明 氏 (姫路獨協大学 教授) 「場所の論理と自己存在の証明 ― 西田哲学の現代性」 ジョン・C・マラルド 氏 (ノースフロリダ大学 名誉教授) “The Q […] 続きを読む
2018年3月27日2019年9月13日お知らせ、日本哲学史フォーラム、研究活動 2018年度前期、日本哲学史フォーラム 2018年度前期の日本哲学史フォーラムは、6月30日(土)に開催致します。(詳細は、後日掲載) 続きを読む
2017年7月8日2019年9月13日お知らせ、日本哲学史フォーラム、研究活動 第33回日本哲学史フォーラム「京都学派の知の新解釈と継承―2」を開催します 下記の要領で日本哲学史フォーラムを開催いたします。 テーマ:京都学派の知の新解釈と継承2 日時:2017年8月12日(土)午後1時30分より 場所:京都大学 総合研究2号館 地下第8講義室 プログラム: 1.菅原潤 氏 (日本大学教授) 「新京都学派の文明史観ー世界史的立場との対比を通じて」 2.Rolf Elberfeld 氏 (Hildesheim大学教授) 「 […] 続きを読む
2017年6月7日2019年9月13日お知らせ、国際共同研究、研究活動 杉本耕一追悼シンポジウム:「哲学」と「宗教」––––杉本耕一の思索 下記の通り、当研究室ODである杉本耕一先生の追悼シンポジウムを開催いたします。 杉本耕一追悼シンポジウム:「哲学」と「宗教」ー杉本耕一の思索 日時 2017年7月22日(土)13:00-17:30 会場 京都大学文学部校舎(新館)2階 第4講義室 呼びかけ人 藤田正勝(京都大学) 主催 杉本耕一追悼シンポジウム実行委員会 後援 京都大学日本哲学史研究室、西田哲学会、親鸞仏教センター 司会 山本伸裕 […] 続きを読む
2017年5月18日2019年9月13日お知らせ、研究活動、西田・田辺記念講演会 西田・田辺記念講演会のお知らせ 下記の通り、西田・田辺記念講演会を開催いたします。 2017年度 西田・田辺記念講演会 講演 森哲郎 氏(京都産業大学 教授) 「西田幾多郎における「表現」思想 ―『善の研究』の成立と転回」 嶺秀樹 氏(関西学院大学 教授) 「初期田辺の反省理論 ― 西田批判の背景にあるもの」 日時 […] 続きを読む
2017年1月18日2019年9月13日お知らせ、国際共同研究、研究活動 日本哲学国際学会が7月末に台湾大学で開催されます 昨年福岡で開催されました日本哲学国際学会(福岡大会のレポートはこちらをご覧ください)が今年7月末に台湾大学で開催されます。 下記をご参照ください。 また、日本哲学国際学会の母体である Journal of Japanese Philosophy のホームページも併せてご覧ください。 International Association of Japanese Philosophy 2017 Inte […] 続きを読む
2016年12月13日2019年9月13日お知らせ、日本哲学史フォーラム、研究活動 第32回日本哲学史フォーラム「京都学派の知の新解釈と継承―1」を開催します 1.板橋 勇仁 氏 (立正大学 教授) 「無基底的に表現するとはどのようなことか ―西田哲学の「形から形へ」の思想が持つ可能性」 2.檜垣 立哉 氏 (大阪大学 教授) 「西田とバロック哲学」 日時:2017年12月17日(土)午後1時30分より 場所:京都大学 総合研究2号館地下第8講義室 続きを読む
2016年9月13日2019年9月13日日本哲学史フォーラム、研究活動 第31回日本哲学史フォーラム「翻訳と仏教」を開催しました。 1.船山 徹 氏 (京都大学人文科学研究所 教授) 「漢訳仏典の音写語と翻訳不可能性」 2.宮崎 泉 氏 (京都大学文学研究科 教授) 「仏教における智慧―その翻訳と仏教理解をめぐって」 コメンテーター 美濃部 仁 氏 日時:2016年8月6日(土)午後1時30分より 場所:京都大学 総合研究2号館 地下第8講義室 続きを読む